DayDreamer

マズジューとAppleとゲームと

はじめてのVNC

どこぞの萌え系解説書みたいなタイトルになってしまった……。相変わらずモンスターハンターGをやってたりするわけだけど、情報サイトはたくさんあるわけですよ、たいていのゲームならね。さらにMHGだと専用アプリケーションまであったりして、これがまた便利なわけです。しかし、有志が作成したものなので当然のようにWindows版しかない*1わけで、そのアプリから情報を得るためにはゲームのポジションからWinマシンまで移動しないといけないわけです。そこで思いついたのがVNCPowerBookを手元に引き寄せて、VNC経由で操作すればOKなんじゃん? と。

まぁそんなわけで、初めてVNCを使ってみた。サーバがWindows 2000 (自作) でMac OS X 10.3 (PBG4) がクライアントという環境。サーバのソフトはRealVNC日本語版、クライアントのソフトはChicken of the VNCを選択した。まぁザッと見た範囲での選択なので、これより良いソフトはあるだろうけど。しばらくしたら色々試してみよう。Chicken of the VNCって日本語リソースがあるのね……ってDropLHaとDropUnLHaのsakaiさんか! なんだか色々縁があるなぁ (笑)

さすがに処理はサーバ側がやってるだけあって、描画のもたつき以外は完璧だねぇ。今度はMac同士でやるかな。モニタがないG4 CubeをiTunesサーバにしてってのも良さそうだ。遠隔操作ってなんでこんなに楽しいんだろう。やってることは変わらないのになぁ (笑)

*1:仕組みとしてはCSVファイルを読んでるだけなので、Mac版も作ろうと思えば作れるだろうけど。俺には無理です。

ドッツ (.S) 購入

id:dnsystemの人やらうpろだやらでみんな自慢するもんだから……。どこもほぼ売り切れだったけど、楽天でちょっと検索したら在庫がある店を見つけたので発注。11/29発送予定ということなので、12月には届くかしら。

何を作るかなぁ。Appleマークは【で】の人にやられてしまったし。

おいでよ どうぶつの森をプレイする

相方に貸していたDSが1時間ほど前に到着した。昨日発送なのにもう届くとは……はやー。しんマックむらのデイトリくんで開始。ああ、懐かしいなぁ。GC版に比べるとやっぱりフレームレートが落ちるけど、やってると気にならないな。純喫茶がいいねぇ。

おでかけしたいんだけど、俺の部屋には無線LANがない。母用に買ったヤツがAOSS搭載で一発でつながるけど、俺の部屋から遠いんだよね。試しに接続してみたけど、やっぱり無理だった。Macで使えるUSBアダプタ「WL-167g」を発注したので、それが届いてからだなー。取り寄せだから時間がかかるみたいだけど。それ以前に、USBアダプタ経由でインターネット共有できるかわからんけどね (一応できたという報告はアリ)。